BACK TO THE FUTURE part 1
私は、映画館でしか、映画は観ないのですが、急に、この作品が観たくなり、アマゾンで購入してしまいました。
この作品は、名作であることは間違いないです。それと、私が、映画を観はじめるきっかけにきっかけにもなった作品です。観たのは確か、大学1年の冬でした。
タイムトラベルという人類の夢、それだけでなく、50年代の古きよきアメリカの文化を堪能でき、夢あり、恋あり、友情あり、コメディあり、なんと言ってもストーリーの解りやすさ (単純という意味ではなく)、裏を返せば計算されたロジックがあるということ。
あらためて、観ると、ジェニファー役のクラウディア・ウェルズが、メチャクチャカワイイ。
マーティ役も撮影が、始ってから急きょ、マイケル・J・フォックスに変わった。作品のイメージに合わせるために。ただ、これは正解だったと思う。30年たった今も。
マーティは、1985年から、30年前の1955年に行くわけだが、この映画が公開された、1985年がもうすでに、30年前になってしまっている事実にちょっと、驚きもある。
きっと、DVDを購入しようと思ったのも、この30年という数字が私の潜在意識の中にあったのかもわからない。